2021年 5月 07日
SHAYAの素材について
この度私がショップをオープンするにあたって絶対取扱いしたかったブランドSHAYA。
商品のデザインや品質の良さはもちろんなんですが、それ以外にも環境問題や使用している素材についての想いにも共感して、お取り扱いすることに決めました。
今回は使用している素材についてご説明したいと思います。
SHAYAで使用しているレザーは全て副産物のレザーを使用しています。
日本ではまだまだ副産物のレザーと聞くと、マイナスなイメージを持たれる方もたくさんいらっしゃると思いますが、全然そうではありません!
それに代わるものだとしたら、革だけの為に動物が殺されることになりますよね。
それは動物への残虐行為にあたります。
副産物のレザーは本来、私たちが食用として頂く牛などの革です。
牧場主はその革を売るか捨てるかのどちらかになります。
SHAYAではその無駄になるレザーを使用する事で、その被害を最小限に抑える役割を果たし、完璧な解決策ではないかもしれないけど、正しい方向への第一歩だと考えています。
スーザンリーシュに使用されているアクリルハンドルについては、アクリルは頑丈で、他のプラスチックの代替品と比較して環境への影響が最小限であるため、アクリルを使用しています。
またパッケージの使用量を減らすことで、環境への影響も最小限に抑えることも目指しています。可能な限りリサイクル素材を使用し、世界をより良い場所にするために努力しているブランドです。
日本では最近になってようやく環境問題にも配慮するようになってきたかなとは思うけど、浸透しきってないし、意識が薄いし、考え方がやっぱりまだまだ遅れていますね。
少しずつでも私たち日本人も変わっていかないといけないですね。